西海橋 ー再会の橋でー 投稿者: 多岐川大介 投稿日:2021/01/16(Sat) 13:25 No.154 ![]() 青空に手をかざしたら |
ふる里の恋灯り 投稿者: 谷 耕一 投稿日:2020/12/11(Fri) 20:46 No.147 お世話になります。詞歴は30年になりますが、体調も回復してきたので79歳にむち打って書いてみました。今回で2度目になりますが、よろしくお願い申し上げます。 谷 耕一 > 推敲したいと思います。 (1/15-15:38) No.153 |
海鳴り津軽 投稿者: 多岐川 大介 投稿日:2021/01/09(Sat) 18:37 No.148 ![]() 爺(じ)さまゆずりの 三味線抱いて 多岐川 大介 > メロディいただければ、アレンジして YouTube に配信します。 (1/9-18:40) No.149 |
別れてから思い出す 投稿者: 大西廣美 投稿日:2020/11/15(Sun) 06:55 No.146 別れてから思い出す |
波の子守唄 投稿者: スプリングbox 投稿日:2020/09/27(Sun) 09:58 No.145 ![]() 耳を澄ますと 聴こえてくる |
コロナのきみへ 投稿者: 多岐川 大介 投稿日:2020/08/23(Sun) 09:15 No.110 ![]() コロナ コロナ コロナのきみよ |
雨の吉祥寺 投稿者: 大西廣美 投稿日:2020/06/21(Sun) 08:48 No.106 演歌 雨の吉祥寺 |
炭売り娘 投稿者: 野馬知明 投稿日:2020/04/08(Wed) 05:11 No.96 ひとり あああ 歩きの 淡い葉陰の山道は |
なすが儘思うがままにあれ 投稿者: Hayashi 投稿日:2020/03/07(Sat) 11:30 No.88 ザワザワと蕾が 風に揺れる音が聴こえますか |
君の故郷 投稿者: 前江橋郎 投稿日:2020/01/10(Fri) 16:14 No.82 君が生まれた 故郷は |
母恋答志島 投稿者: 黒井 大翔 投稿日:2019/08/01(Thu) 22:30 No.72
|
ここにしかない 投稿者: 原口 怜 投稿日:2019/04/30(Tue) 07:25 No.68 遥かなる山並みに |
おかや 投稿者: あきら 投稿日:2019/03/07(Thu) 15:10 No.60 おかや |
南国燦々 投稿者: 前江橋郎 投稿日:2019/02/28(Thu) 13:16 No.57 青い青い ただ青い |
新年のご挨拶 投稿者: 作詞どっとこむ事務局 投稿日:2019/01/01(Tue) 19:40 No.47 ![]() 新年おめでとうございます。 |
冬港 投稿者: 大西廣美 投稿日:2018/12/14(Fri) 17:59 No.46 冬港 |
愛の女鳥羽川 投稿者: あきら 投稿日:2018/11/10(Sat) 11:05 No.44 6行詩 起承転結 |
路地裏屋台 投稿者: 山田慎介 投稿日:2018/10/18(Thu) 06:45 No.41 路地にこぼれるれる 赤い灯が |
女・・・穂高むぞれ雨 投稿者: あきら 投稿日:2018/10/05(Fri) 14:38 No.39 「女・・・穂高みぞれ雨」 あきら > む=NG、み=正解です。 (10/5-14:39) No.40 |
浅間温泉 投稿者: あきら 投稿日:2018/10/02(Tue) 11:11 No.38 「浅間温泉」 |
哀愁の女鳥羽川 投稿者: あきら 投稿日:2018/09/24(Mon) 09:05 No.37 「哀愁の 女鳥羽川」・バージョン2 |
哀愁の女鳥羽川 投稿者: あきら 投稿日:2018/09/17(Mon) 07:38 No.36
|
松本浅間涙雨 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/26(Sun) 12:44 No.34 なにか変・・・ あきら > 瞼=まぶた。間違えました。 (8/26-12:46) No.35 |
信州哀歌 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/21(Tue) 17:51 No.33 悩んだ悩んだ・・・ |
信濃信州 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/18(Sat) 09:18 No.32 「信濃信州」 |
信濃慕情 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/15(Wed) 02:39 No.31 「信濃慕情」 |
故郷の風 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/13(Mon) 11:43 No.30 「故郷の風」 |
秋の故郷 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/12(Sun) 10:41 No.28 3時間もかかってしまった、 あきら > 別れてみたが、みてNGうっかりミスしました (8/12-10:44) No.29 |
故郷の夜が更ける 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/11(Sat) 13:31 No.27 いまテレビで同じフレーズ発見、で |
故郷の夜が更ける 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/07(Tue) 06:57 No.26 45分でここまでしか |
ああ故郷 投稿者: あきら 投稿日:2018/08/01(Wed) 09:16 No.25 一時間かかって、これですよ |
蝉が鳴く 投稿者: 浅野 寛 投稿日:2018/07/25(Wed) 18:05 No.23
|
ふるさとへ 投稿者: 遠藤芳一 投稿日:2018/01/08(Mon) 15:57 No.3 ふるさと捨てて この年に 作詞どっとこむ 戸川 > ふるさとは、幾つになっても良いですね。また、恋しいですね。思い立ったら、一度戻ってみるのも良いですね。 (7/23-22:59) No.22 |
雪割り三味線 投稿者: 多岐川 大介 投稿日:2018/01/05(Fri) 21:00 No.2 ![]()
作詞どっとこむ 戸川 > 今日23日は大暑、暑いはずですね。「雪割三味線」で情景を想い出し、暑さを吹き飛ばしましょう。 (7/23-22:22) No.21 |
いつも投稿ありがとうございます。 投稿者: 作詞どっとこむ 戸川 投稿日:2018/07/22(Sun) 09:11 No.18 暑中お見舞い申しあげます。 |
ひぬま広浦秋の月 投稿者: 浅野 寛 投稿日:2018/07/04(Wed) 18:48 No.15 涸沼(ひぬま)広浦(ひろうら)秋の月 戸川智砂子 > ありがとうございます。ルビを入れていただき、分かりやすいですよね。 (7/19-12:57) No.17 |
涸沼広浦秋の月 投稿者: 浅野 寛 投稿日:2018/04/16(Mon) 20:54 No.8
戸川智砂子 > 難しいタイトルで恥ずかしながら読めませんでした^^; ルビを振っていただくと良いですね。 また。どの地域なのかと思ったりしてましたが、茨城県なのですね。 ありがとうございます。 勉強させていただきました。 今後とも、投稿お願い致します。 (6/21-13:39) No.13 |
津軽おんなの子守歌 投稿者: 多岐川 大介 投稿日:2018/04/22(Sun) 20:34 No.9 【津軽おんなの子守歌】 |
夢酔い川 投稿者: 多岐川まさし 投稿日:2018/02/02(Fri) 19:41 No.6 ![]() - 夢酔い川 - 多岐川 大介 > 昔の筆名で書いたこんな作品が出てきました。詞はともかく、良い曲でしょう? (2/2-19:47) No.7 |
ふるさと挽歌(ばんか) 投稿者: 戸川 智砂子 投稿日:2018/01/05(Fri) 10:50 No.1
|
- sakushi-fBoard -